パートスタイリスト
イレブンカット大野芝店
田中 裕希
-
2015年
(入社)和泉中央店 勤務
-
2019年
現在に至る

Q.美容師になろうと思ったきっかけは?
A.祖父が理容室を経営していたので、なんとなく自分も理容師になるのだろうと思い描いていました。
ある日「美」という言葉が凄く気になりだして「地味な理容師よりも美しく派手で目立つ美容師になりたい!」」と思うようになりました。
今ではもう美容師歴20年目になります!
Q.今までで一番嬉しかったこと、一番悔しかったこと
A.20歳で初めて出場した「ロレアル ワインディング コンテスト」で優勝したことが一番の思い出です。
悔しかったことは、レッスンで努力したにも関わらず、それ以降のコンテストでは一度も入賞することができず・・・!
Q.今後の夢や目標は?
A.イレブンカットの4店舗中1位の売上記録を作り、注目されたいです!
Q.イレブンカットの自慢は?
A.店長や社長がそれぞれのパートさんに合ったシフトを組んでくれるので、本当に感謝しています!
身近な距離感で「ありがとう!」と言ってもらえる美容室は、美容師歴20年の中でもここが初めてです!
私こそいつもありがとうございます!と言いたいです。
休日の過ごし方

● 起床
↓
● 朝ご飯の用意をしながら、お弁当作り
↓
● 子供を起こして、朝ご飯
↓
● 子供達登校
↓
● 送り出し後に、後片付けや洗濯などの家事
↓
● メダカのビオトープがマイブームで癒されている
20匹くらいを壺で飼っていて、ちょうど産卵期に入るので卵のチェック!
金魚も別水槽で6匹飼っていて、家族みんなの名前を付けている
「エサちょうだい~」と飛び跳ねたりしてくれるのでかわいくて、エサやりが最近楽しみ!
↓
● 家庭菜園の水やり
現在、10種類の野菜をつくっている収穫時期に入ると、忙しい~!
↓
● フィットネスサーキットへ
アンチエイジングのために、30分汗を流す!
↓
● 夕食作りと翌日のお弁当の準備
↓
● みんなで夕食
↓
● 子供のお風呂とその後宿題チェック
↓
● 肌の手入れをしっかりした後、就寝
↓
● 朝ご飯の用意をしながら、お弁当作り
↓
● 子供を起こして、朝ご飯
↓
● 子供達登校
↓
● 送り出し後に、後片付けや洗濯などの家事
↓
● メダカのビオトープがマイブームで癒されている
20匹くらいを壺で飼っていて、ちょうど産卵期に入るので卵のチェック!
金魚も別水槽で6匹飼っていて、家族みんなの名前を付けている
「エサちょうだい~」と飛び跳ねたりしてくれるのでかわいくて、エサやりが最近楽しみ!
↓
● 家庭菜園の水やり
現在、10種類の野菜をつくっている収穫時期に入ると、忙しい~!
↓
● フィットネスサーキットへ
アンチエイジングのために、30分汗を流す!
↓
● 夕食作りと翌日のお弁当の準備
↓
● みんなで夕食
↓
● 子供のお風呂とその後宿題チェック
↓
● 肌の手入れをしっかりした後、就寝
他のスタッフも見る
-
お客様だけでなく、働くスタッフにとっても
居心地の良いお店をつくりたい。
-
チームワークで仕事ができるのが一番の魅力。
スタッフたちと力を合わせてお店を良くしたい。
-
スタッフのことをきちんと考えてくれる会社
だから自分も恩返しがしたい!
-
「お兄ちゃん上手やなあ」と言われた時、
「仕事を楽しむ事」 が一番だと気付きました。